上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
( ・∀・)ノィョ-ゥ 今日も元気に歯医者! 前々回にガリガリされてから、とっても痛い日々を過ごしたワタス。 前回「先生、、、あれから、ちょっと痛いんですけど。」と申告。 「嫌ぁぁぁぁぁぁぁ!!!」と珍しく慌てるカリスマ歯科医。 悩んだ挙句、、、。 「ちょっと、ほっとこう。」 と、ほっときましょうキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! 本日のご報告。 「ほっといたら治りました。」 どうやらカリスマと言う存在は「ほっとく」のが売りらしい。(そうか?) はてさて昨日、出勤1時間前にピンポーン♪と何やら来客。 「宅急便デース!」ってよ奥さん。 出てみると 「ゆんさん宛デース!」と。 ヽ(~~~ )ノ ハテ? ワタクシは何も頼んだ覚えがないんですが。 見ると「犬用おもちゃ」と書いてある。 こ!!!これは!!!!!!! 「頼んでないのにピザが山ほど届く。」とか、そう言った類の手の込んだ嫌がらせか!? ゆ「エ。これ代引きとかですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」 宅「いや、、、普通の荷物ですけど、、、。」 ゆ「・・・・・。」 宅「・・・・・。」 ゆ「・・・・・。」 宅「あの、、、。サインを、、、。」 ゆ「(ー'`ー;)ムムッ」 とりあえずリビングにて伝票を更に良く見てみる。 (´ε`;)ウーン… わからん、、、。 しばーーーーーーらく悩んでたら、、、。(←開けないで遠巻きに眺めてみる。) ( ゚д゚)ハッ! コリは!!!!! きなこママじゃね?違う?や、きなこママじゃね?  あのー。 写らないでもらえます? なんとまぁ、きなこママから2ぴきにおもちゃキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!  落ち着け。 とりあえずタグを取らせろ。 大興奮の椿くん!!!!! 次から次へとタグを取ってみる。(←この人は「とっとく」って事が出来ないらしい。)  おや、、、? 何かがサラッと、きのこをさらって行ったような、、、。 カワユイおもちゃが沢山入っておりました(∩´∀`)∩ワーイ  きのこがデカすぎて上手に咥えられなかった姫は早々にターゲットを変える。  しかし、この表情。 楽しく遊んでるトコにカメラ向けたもんだから非常に怒っておられます。 ごごごごごごごめんよぅ。 あたいが悪かったよぅ。 トゲトゲボールを返却する気はないようなので残りのおもちゃ達の全体図を撮ってみよう! 色合いが可愛いから、きっと可愛く撮れるさぁ♪  ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! アンタってアンタってアンタって、、、orz まぁ、そんなトコが可愛いでしょ?そうでしょ? 全体図撮影を諦めたワタス。 「たぁちゃん!コレしようずー!」と引っ張りっこを希望してみる。  キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! たぁちゃんて「引っ張りっこ」が大好きなのです(´∀`*)ポッ でも、いっつもお邪魔虫@椿が乱入してくるから「ツマンネ。」と、すぐ止めてしまう。 お邪魔虫に譲ってしまうんだよね(´・ω・`)ションボリ しかし! 今回ばかりは譲れないらしい、たちこ!  何が何でも離しませぬ。  カメラが気にならないほど夢中(∩´∀`)∩ワーイ 左手におもちゃ。 右手にカメラ。 コレ、結構大変。 えぇワタクシってばカメラの設定間違ってたの。 撮るのに夢中で撮った画像の確認なんて出来なかったから、そのまま撮ってしまってたの。 でも、、、たちこが可愛すぎるからイイの♥  釣れる釣れる♪ たぁちゃんのパピコギの頃と変わらない、こうゆう表情がもうホントに大好きなのです(´∀`*)ポッ  その頃の彼。 ピーピー鳴るボールに夢中。 きなこママ!! お陰様でやっっとテニスボールから離れてくれたよ! 今もピーピーボール@既に鳴らなくなった。で遊んでるよー♪ 一気に全部、与えちゃったけど大事に大事に使わせてもらうね。 (既に鳴らなくなってますが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!) おもちゃって意外と買う機会がない。 トンとディスクしか買わない我が家だから非常に嬉しかったであります! なんつっても、たちこのパピの頃と変わらない姿が一眼で撮れたのがホントに嬉しかった。 カメラ向けると逃げちゃうたちこだから携帯でしか撮れなかったりしたんだよね。 勝因;きなこママのセンスが良かった。奴がピーピーボール@だから鳴らない。に夢中で乱入して来なかった。 たちことの引っ張りっこ総枚数:103枚ε=(>ε<) プーッ!! 厳選が大変だけど、あいぽんの待ち受けにするんだー♪ ちなみに、ゆんさんの1番のお気に入りは、、、。 (お前のは聞いてないが。)  ミテルヨミテルヨ。 やっぱ、きのこでしょう! 可愛くね? マリオ世代だから?爆 1UPしそうな感じがもう、、、。 って事で珍しくご飯食べてから出勤するので終わり。 にほんブログ村
( ・∀・)ノィョ-ゥ あー。 専業主婦になって毎日美味しいおつまみを作りたい。 「めんどくせー。もー買って済まそう。」と毎日サーモンで済ませるんじゃなくて。 おうち居酒屋したいー!(←勝手にしろよ。) 買うか外で食べるか。 お金かかるけど旨さは外が1番だよねー。 なので外で飲もうそうしよう。  ボンボン9ちゃいの誕生日おっめでとーキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ トロで久美母と 飲み会誕生会して来ましたー! ボンボンの誕生会は2年ぶり? (´ε`;)ウーン…やっぱぴ 2年前の方が写真がイイ気がする、、、。 あ!酔っぱらってから写真撮ったから!?(←腕の問題です( ー`дー´)キリッ)  「ボニーよし!よし!」言っても食べないボン子ちゃん。 モジモジしてる風なボン子ですが2年前同様、数字は既にパックンチョ済です( ̄∀ ̄*)イヒッ  でも食べ始めたら止まらないよ♪ ちょっと色々だったボン子ちゃん。 偉かったね!頑張ったね! 食欲旺盛なボンボン見て安心したよ♪♪ まだまだ久美母と久美ねぇの元で、おっとりマイペースなボンボンでいてね! 9年の付き合いなのに全くあたいに懐かないボンボンが大好きよ(*´σー`)エヘヘ  羨ましさのあまり無心になる面々。  おすそ分けキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!  マテに逆切れキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! 我が家の2ぴきも美味しく頂きました。 久美母ごちそうさまー! 久美ちゃんの写真が1枚もないけど、もちろん来てます来てます。 今回、写真をじぇんじぇん撮ってないんだよね。 ごめんよ久美ちゃん。 毎年言ってるけど今年こそお花見でリベンジさせてけろ(笑) 毎年言ってるのに、なぜ叶わないのかすら?( ´,_ゝ`)プッ 2番目のコで同い年なボンボンと椿。 飼い主達「9歳!?」とビックリしとります。 下の子って、いつまでたっても「赤たん」なイメージあるからなぁ。 また来年も一緒にお祝いしよーね^^ そんなこんなでお風呂入るんでブッツリ終わり。 にほんブログ村
( ・∀・)ノィョ-ゥ もう嫌!!!!! 無理ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!! それは宿探し。 休み取るだけ取って未だに宿が決まってない「繁忙期頑張ったネ旅行」。 もう来週ですけど、、、? 重い腰上げて、いよいよ本格的に探し始めたわけですが。 もう嫌( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ 更に2月は後半にも宿を取らねばならない状況となっており(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 2つ探さないといけないのであります! 2つ目は3人だから簡単に見つかりそうだけどコテージ希望だからコレまた(#`皿´) ムキーーーー! とPCを投げそうな予感がしないでもないが。 繁忙期中に死に掛けながら妄想してたのは、、、。 「温泉だ。温泉に浸かるしかねぇ!!!」 だったんだけど。 よくよく考えると温泉に浸かる=部屋に置き去りにされた、たちこが吠え続ける。 却下!!!!!!!  首がずり落ちてますが寝てマス。 基本的に寝相は非常に悪いですが本犬、全く気にせず寝ておられます。 最近はガサガサ肉球で寝てるワタクシにビンタくらわす事も多々あり。 去年、手術前に行った宿が非常に良かったんだけど部屋に風呂が着いてないのねー。 ゆんさんが風呂行くと、たちこが部屋で吠え続けてるのねー。 椿?誰ソレ?悲しいほどウンともスンとも言いませんけど? そしてやはりぶち当たるのはシングルユースの壁。 高い。アリエナイ。 おぉ!!!コレならいいかも!!ってのを見つけたらドッグランの足場が非常に悪そう。 (テニスコート系) 普通のワンさんだったらイイかもしんないけど脚が悪い椿くんには、ちょっと、、、。 たちこ?誰ソレ?ボール遊びとは無縁ですけど? 全体的に「アリかも。」と思ったトコはブログ見たら大雪!ε=(>ε<) プーッ!! ノーマルタイヤ不可!! ナニコレドースリャイイノ? だから来週ですけどおおおおおおお!!! もう嫌( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ  この日は夜中までトントントントントントントントン、、、、、ε-(;ーωーA フゥ… 今日は1日中大人しくしとります。 水分量を若干減らしたから?? 雪が降るほど寒くても要水分摂取なの??それともお歳ですかね。 当初の目的だった宿を却下したのが敗因。 ディスク三昧狙いで(つまり浜辺以外不可能)伊豆方面で考えてるんだけど伊豆って、、、雪降るの?ねぇ。 いいかも!!ってトコは伊豆なんだけど 雪で通行止めって書いてありましたけど(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン 千葉も考えたけど高速代恐ろしく高かったので却下。 山方面行くと雪だしぃ。 もう嫌( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ さ。 そんな事は忘れて(←いいのか?ホントにそんなんでいいのか??) 先日、我が家に届いていたプレゼンツをば。  今年もまた可愛いくるたんの写真がプリントされたお手紙と共に くるみママが2ぴきにお守り送ってくれましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 去年、椿が手術する前にも送ってくれたお守り。 たちこの状態が非常に悪くて一旦ここを閉じた時にもコッソリお手紙送ってくれた、くるみママ。 わたしゃ、その手紙を読んで号泣しますた(*´σー`)エヘヘ くるみママ! いつもいつもホントにありがと^^ きっとまた、くるみママのお守り効果で椿に続いて、たちこも良くなるハズ♪♪ って事でホントに宿決めなくていいのか?お前、頭ダイジョブかよ!ってトコだけど寝るので終わり。 いいのいいの。何とかなるさ。 あぁ、、、。ここまでのーてんきな自分が時々怖くなるじぇ、、、。 にほんブログ村
( ・∀・)ノィョ-ゥ さー!今年も残り、あと1週間となりますた! 今頃になってリビングのカレンダーが12月になっとります。 なぜ最後の月に、、、? 最後だからこそ? そんなこんなでクリスマスでありましたね。 一応トロでクリスマスディナーセット的な物を頼んでおいたワタス。 24日の午前中に取りに行こうとしてたのに、お呼び出しにより取りに行けず。 仕事中に取りに行く。と言う暴挙に出ました(*´σー`)エヘヘ イブの深夜からゴソゴソと用意をし始めて2ぴきとコッソリとクリスマスディナー♪ ほいでもって、ゆんサンからのプレゼントも届いておりましたよ。  福袋ですな。  洋服3枚とマフラーとおもちゃが入っておりました。 しかし!サイズが小さすぎて大変な事になってしもたorz 現在サイズ交換出来るかどーか質問中。 出来なかったら3枚、無駄になる!爆  で、このつなぎどーーーーーーーーーよ(笑) 椿くんに蝶々ってアータねぇ、、、。 しかもパツパツ!  エ、、、。 や、だからそういうんじゃないですから。 そういう時間じゃありませんから。 まぁ洋服なんざ、どーでもいい2ぴきですので。 お楽しみのディナーをば。  ケーキ、シチュー、ハンバーグで1セットだったんだけど。 ママさんの提案により 「ケーキは1つにしてシチューとハンバーグを2コづつ頼もうか?」って事で2セット買うより全然お得な値段で済ませられました♪ オプションは無料です。 オプションのみ希望の方はメールくださいませ。  まぁディナーとは形ばかりで結局は無造作に放り込まれ、、、。  オプションの腎臓対策によりミルク投入で酷い状態になるディナー。 ハンバーグとシチューの原型ナシ。 もう何がなんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ しかしシチューの効果だろうか? たちこの怒りはMAX!!! ミルク吹き飛ばして怒りまくってましたーん(∩´∀`)∩ワーイ このシチューは何で出来てるんだろうか?(←知らないんかい!!) たちこの興奮を誘うシチューレシピ知ってる方いたら、おせーて。 さささ。 最後にケーキですよっと。  密かに撮影中に、ゆんサンの後方で待機してたたちこ。 ケーキに誘われて渋々撮られてしまった図。 もう家族が寝静まった中、コッソリ開催された我が家のクリスマス。 蝶々のありえなさに深夜に爆笑しつつ、たちこも美味しく食べてくれたし良かった良かった♪ 椿くんは相変わらずカメラ関係ねぇ!で良かった良かった♪ はてさて明後日は年内最後の通院ですが。 たちこの状態は、わりと(・∀・)イイ!!と思われる。 最後に酷いビッコになったのが12/4。 つまり、もう3週間酷いビッコとは無縁。 が。12/4のような動きは全くしていない。 それをやったら、またビッコになるのか何なのか分かりますぇんが日々観察しまくって、それを先生にほうれん草するのが、ゆんサンの仕事。 頑張って早起きするどー! って事でヤマトキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! 2ぴきの肉キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! ので終わり。 にほんブログ村
( ・∀・)ノィョ-ゥ おろろ。 南極物語最終回だってよ。 チラチラとは見てまふ。 家政婦ほど真面目に見てねぇ。 思いのほかワンコ出てこないんだもーん、、、。 今日は起きたら13時だったけど、たちこが元気に走り回る姿をひっさびさに撮ろう!! と思って聖地へ行こうとしたんだが。 たちこは、ちぃと歩かせて途中からカートで、、、っていうプラン。 が。 ゆんさん寝起きからビッコはしてないものの後ろ足が震えとる(ー'`ー;)ムムッ 外でも立ち止まると震えとる(-ω-;)ウーン 中止!!(←即決) 暗くなったら森で遊ぼう!と、暗くなるまでご一行はトロへ~♪  ご機嫌さん♪ ゆんさんの脚が邪魔だが( ´,_ゝ`)プッ たちこさん。 久々の、ゆん散でルンルンですたよ♪ めっきり散歩からも遠ざかってる日々なので(´・ω・`)ションボリ  お店に差し込む光が素敵な感じになってるぅ! つっくんがナチュラルカワユイ(´∀`*)ポッ 先日、病院帰りにトロに寄った時。 運よくhanzo家も登場したりなんかした。 でも先日の診断の事、話せなかったんだよね。 だけど今日は話せました。 せっかく師匠持って来てるし。 「ちょっと写真撮らせて。」と勝手に衣装着せるワタス。 オモシロママの協力の元、、、。  右!!!!!右酷い!!!!ε=(>ε<) プーッ!! たちこも「せっかく着せるんだからちゃんと着せて!!」とママにお直しされるし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!  ヮ(゚д゚)ォ! ブ(ry ぼぼぼぼぼぼぼぼ帽子が小さすぎるんだよね?そうだよね? 椿のせいじゃないよね?笑 この3日間、色々色々考えた。 そりゃぁもう「これでもか!!」ってぐらい考えた。 考えたくなくても勝手に頭の中をグルグル回ってた。 1日の中で「ダイジョブだろう。」と思える事もあれば「・・・・・・・。」になる事もある。 でも。 「たぁちゃんとつぅ」は「たぁちゃんとつぅ」なのだ。 椿が大変な時はたぁちゃんが。 たぁちゃんが大変な時は椿が。 お互い我慢したり協力したり。 そんなのを感じるんだなぁ、うむ。  去年の今頃は、たぁちゃんがずーーーーっと我慢してた。 そいでも椿が手術の時は椿ハウスを温めて椿の帰宅を待った。 こんなお利口ちゃんはいねぇ!!!  椿くんは公園の階段をカートに乗ったたちことゆんさんがエンヤコラ!と一段一段登る時。 一段一段待ってる。 前足だけ階段に乗せてカートが登りきるのをジッと見つめて待ってる。 カートが登ると椿も登る。このKY椿が! それも、ちゃんと一段づつ一回づつ待ってる。 ゆんさんホントにビックリしたよ! 「つんちゃん、優しいね♪」って思わず声掛けてしもたよ(*´σー`)エヘヘ オイラ達に今、出来る事は何だろう? たぁちゃんは、たぁちゃんらしく。 椿は椿らしく。 ゆんさんは部分断裂を信じ続けて早起き通院続行。 それで(・∀・)イイ!! それでダメでも、やっぱり「たぁちゃんとつぅ」は「たぁちゃんとつぅ」で(・∀・)イイ!! 今の病院も。 原因不明ながらも、この1か月半。 内服が変わらなかった事が1度もない。 2転3転するたちこの症状に毎回振り回されながらも、その度にその時のたちこに1番な方法を取り続ける。  きっときっと何があってもダイジョブだね^^ 椿とゆんさんと巨頭ズで、たちこを回復させるのだ! 「年内にはスッキリ!」の目標は果たせそうにないけど乗り越えて行こうね! ちょろっと運動してるにも関わらずビッコはしてないし。 いける!!!!勝てる!!!!! って事で本日動き回った2ぴきをマッサージしまくるのでブッツリ終わり。 (・∀・)イイ!! ATSUSHIのワインレッド萌えた! 防人の詩、泣けた!! にほんブログ村
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|